
研磨付きのカーコーティング施工で解決!!

車を買い替えるよりコスパ最高!浮いた予算で旅行にでも!
写真左側は入庫時の塗装状態、中央付近を研磨してみました。
普段の洗車やコーティング剤を塗っても全くキレイにならなかった塗装・・・・・
でも諦めないでください!エコスタイルの研磨技術で新車のような艶へ復活!

30年前のお車もキレイに復活!しかも低予算!
研磨付きなのに何故安いのでしょうか?!

車の色は関係なく、白でも測定可能!
上の画像にあります赤文字の数字、左側が研磨前86.9、右側が研磨後86.06、下げ幅の限界はありますが、数字が下がるとツヤが上がった事を意味します。
これは測色計という計測器を用いて塗装の艶を評価したものです。
※世界初、九州で唯一2016年に導入、2022年現在も当店のみ!
この評価方式を導入したことで、研磨の仕上がりを自由自在に目標設定できるため、
料金と作業時間のバランスを一定化、やりすぎや手抜きもせず、全てのお客様へ平等なカーコーティング施工も可能なのです!!
要は、リバイバルコートの限られた予算内で、真っ当な経費と利益以外の部分を最大限お客様へ還元できるのです!
ボディ研磨だけでなく、窓ガラスの油膜も除去&撥水コーティング
プロのウインドウケアで夜間運転や雨の日も安心!
対向車のライトや街灯で良くある乱反射も抑えるので安全運転の対策にも!
ただ撥水コートを塗るだけでなく、塗る前の下地処理として油膜を完全に除去することで、効果長持ち視界も改善!

雨の日や夜間も安全運転に貢献!