車磨き研磨大会の審査員としてご招待頂きました 車のコーティング施工 基礎技術 2019年10月19・20日に台北市内にある「松山文創園區 SCCP Taipei」にて 2019亞太汽車美容研磨賽が開催され、社団法人日本コーティング協会を代表して、鹿児島のカービュティトラスト 代表取締役 中丸康博およびエコスタイル熊本から2名、代表取締役 田中和美および渡邊 晃の合計3名を審査員としてご招待頂きました。 なぜ招待されるのか? そう思われる方が殆どと思いますので、簡単にご説明させて頂きます。 過去記事 数値化で明確に!車のコーティングで最重要の研磨仕上がり にありますように、 分光色差計で車磨き研磨した塗面のツヤを測色するというもので、 従来から現在でも多くのコーティング業者さんは、研磨の仕上がりを目視確認されていますが、 エコスタイルが所属しているJCAでは2015年より、ケヰテック株式会社 金子幸嗣(かねこ・こうじ)代表のご協力により、 目視による研磨の評価判定を、もっと公平かつ正確に行うための方法について、 「ツヤを測色」するという世界初の理論をもとに、 JCAオリジナル判定方式を確立、弊社もJCA会員として携わらせて頂いたというご縁で、 ご丁寧に主催者の方々が来日され審査員としてのご招待を公式に承りました。 2019亞太汽車美容研磨賽 初日の予選 19日は合計48名の研磨職人さんが台湾はもとより、日本やマレーシアなどから参戦され、 9名だけが20日に開催される決勝へ進出でき、優勝賞金約30万円という車磨きの研磨大会初日でした。 デュポン製の塗装をした車のボンネットに、400番と800番でペーパー目を入れ、 機材やコンパウンド・バフなどに特別な制限はなく、時間内に研磨を行い決勝進出の9名を選抜。 厳正な審査の上、次の画像の通り9名の方が決勝へ進出されました。 その日のうちに決勝で使用される実車、メルセデスベンツCクラスを会場へ搬入、 決勝当日の模様は次のブログで準備中です。 このページに掲載されている写真以外に社団法人 日本コーティング協会 公式FBページのアルバムに200枚ほどございます。
Facebookコメント