市販の簡易クリーナー使用後はカビのリスクが….
本日の施工事例は車内クリーニングで人気メニューの、トルネードバキューム清掃と、
シート温水洗浄2席、除菌・抗菌がセットになったメニュー、仕上げでエアコンクリーニングになります。
このセットメニューは車内に蓄積された繊維のホコリや土ホコリ、髪の毛、皮脂などを高圧パルスで叩き出すと同時に、
強力にバキュームしながら綺麗にして、運転席・助手席シートを温水洗浄するという、経年車にはとても喜ばれるメニュー内容になっています。
そして、このメニューをご希望されるお車の場合、ほとんどがエアコンフィルターやエバポレーターも汚れていて、
カビが繁殖している事も珍しくはありません。
普段は外部から見ることが出来ないため、ついメンテナンスを怠りがちな部分です。
簡易的なエバポレーター洗浄

本格的なエバポレーター洗浄
以前は大掛かりなバラシが必要であったエバポレーター洗浄ですが、
現在では特殊な機材を使うことで、コストも大幅に下がり、短時間でエアコンクリーニングをできるようになりました!


これで梅雨時期も安心して乗り越えることが出来ますね!!
Facebookコメント